バリ島カーチャーター / イスズ エルフ・ロング

団体向けのミニバス
バリ島カーチャーター 最大15名様まで乗車可能なイスズエルフ・ロングは、団体でのバリ島観光カーチャーターにオススメのミニバスです。中型バスを利用するまでではないけど大きな車でグループ一緒に移動したい、という場合に便利な車種となっています。車内でも楽しみながらバリ島観光カーチャーターを満喫することができるでしょう。グループ・団体様で賑やかに、バリ島観光カーチャーターをお楽しみください。
総合満足度: 4.48
エリア:全エリア
- メニュー & 料金
- 口コミ(29件)
- 大
- 中
- 小
- 文字サイズ:

イスズ エルフ・ロング イメージ写真

最大15名様まで乗車可能なイスズエルフ・ロング。 団体でのバリ島観光カーチャーター向けのミニバスです。 中型バスを利用するまでではないけど大きな車でグループ一緒に移動したい、という場合に便利な車種となっています。 グループで賑やかに、バリ島観光カーチャーターをお楽しみください。

団体での移動を楽しめるイスズ エルフ・ロングは、グループや社員旅行などでの利用にオススメの車種です。 グループ一緒に、1台の車で移動できます。 車内でも楽しみながらバリ島観光カーチャーターを満喫することができるでしょう。 ゆったりとした座席で、快適び移動することができます。

社員旅行やグループでの移動に便利なミニバス、イスズエルフ・ロング。 イスズエルフ・ロングには、日本語ガイドが料金に含まれています。 バリ島観光のプロフェッショナルであるヒロチャングループの日本語ガイドが、お客様にバリ島観光を楽しんでいただけるよう、お手伝いいたします。 バリ島観光カーチャーターをゆっくりとご満喫ください。

ゆったりと広さを確保したシートで、ドライバー、ガイドの他、最大15名様まで乗車が可能となります。 バリ島観光カーチャーターを快適に、車内でも楽しくお過ごしいただけるような、乗り心地の良いお車です。 イスズエルフロングを利用して、バリ島観光カーチャーターをたっぷりと、お楽しみくださいませ。 より良いバリ島観光カーチャーターを楽しむなら、車選びも重要です。
イスズ エルフ・ロング : プライベート車チャーター料金表
※ハイシーズン期間中の料金は、掲載している料金とは異なります。
詳細は ハイシーズン料金表 をご覧ください。
【ハイシーズン期間】
1月1日~6日、3月25日~25日、4月26日~5月10日、7月23日~31日、8月9日~16日、9月20日~27日、2020年12月20日~2021年1月3日
- 8時間 13,000円
- 13名様利用
- 1,000円/1名
- 14名様利用
- 930円/1名
- 15名様利用
- 870円/1名
- 12時間 15,000円
- 13名様利用
- 1,160円/1名
- 14名様利用
- 1,080円/1名
- 15名様利用
- 1,000円/1名
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
イスズ エルフ・ロング 詳細
イスズ エルフ・ロング (15名様まで乗車可能) ![]() ![]() |
---|
含まれるもの | 車レンタル、ドライバー、日本語ガイド、ガソリン代、車両保険代 |
---|---|
日本語ガイド同行について | 中型車・大型車につきましては、お客様の安全のために、助手として日本語ガイドを無料で付けております。 ヒロチャングループのサービスとして日本語ガイドを無料で付けておりますので、お客様の中で日本語ガイドが必要ないという場合には、日本語の理解できないインドネシア人の助手をお付けいたします。 |
含まれないもの | 駐車料金、寺院・観光施設の入場料 など ![]() |
最小利用人数 | 最小利用人数に制限はありません。 |
ご注意 | ※中型車では、日本語ドライバーをご利用いただくことはできません。 ※イスズ エルフ・ロングは、チャイルドシートの設置が不可となります。 |
オプション | |
延長 1時間ごと | 2,500円 |
日本語ガイド延長料金 | 1,000円 /1時間 ※12時間を超えた場合、1時間毎に延長料金が発生いたします(16時間プランの場合は、16時間を超えた場合に発生いたします) |
当日オプション | セットでのお申込みがお得です。 オプションメニュー 一覧>> |
団体割引 | 7名様以上でのお申込みで3つの特典。 詳しくはこちらをご覧ください>> |
携帯無料レンタル | 携帯本体を無料でお貸しします。 詳しくはこちらをご覧ください>> |
深夜料金(夜10時~朝8時までの間にお迎えに上がる場合) | |
車両 深夜料金 追加 | 2,000円 |
ガイド深夜料金 追加 | 1,500円 |
※カーチャーターの終了時間が夜10時を過ぎた場合、一律 300円 の追加料金が発生いたします。 | |
深夜の延長料金(夜10時~朝8時までの間に延長した場合) | |
ガイド深夜延長料金 1時間 | 200円 |
よくある質問 | |
|
|
お知らせ | |
カーチャーターのスケジュール作成は、ご予約確定後の事前振込みが必要となります。 詳細は、こちらをご覧ください。>>>カーチャーターのスケジュール作成について |
|
その他、カーチャーターのご利用案内はこちらをご覧ください>> |
■【ご参考】寺院・観光地の入場料 | |
スポット名 | 料金 |
---|---|
ウルワツ寺院 入場 | Rp.30,000 |
ウルワツ寺院 ケチャダンス鑑賞 | Rp.100,000 |
タナロット寺院 入場 | Rp.60,000 |
タナロット寺院 ケチャダンス鑑賞 | Rp.50,000 |
ウルン・ダヌ・ブラタン寺院 | Rp.30,000 |
タマンアユン寺院 | Rp.20,000 |
ブサキ寺院 | Rp.30,000 |
ゴアガジャ | Rp.15,000 |
ティルタエンプル | Rp.15,000 |
イエプル | Rp.15,000 |
ウブド王宮 | 無料 |
グヌンカウィ | Rp.15,000 |
グヌンカウィ・スバトゥ | Rp.15,000 |
ウルン・ダヌ・バトゥール寺院 | Rp.45,000(布、腰巻など別途) |
キンタマーニ入村料 | Rp.32,000 |
ランプヤン寺院 | お布施 |
タマン・ウジュン | Rp.35,000 |
テガララン入村料 | Rp.10,000 |
テガララン駐車料 | Rp.2,000 |
ジャティルイ入村料 | Rp.40,000 |
ジャティルイ駐車料 | Rp.5,000 |
ネカ美術館 | Rp.50,000 |
モンキーフォレスト | Rp.30,000 |
アルマ美術館 | Rp.40,000 |
ウブドダンス鑑賞 | Rp.80,000~Rp.100,000 |
バロンダンス(バトゥブラン) | Rp.100,000 |
カルフール 駐車料 | Rp.2,000 |
モル バリ ギャラリア 駐車料 | Rp.2,000/1時間 |
ディスカバリーモール 駐車料 | Rp.2,000/1時間 |
駐車料金(乗用車) | Rp.2,000~Rp.10,000 |
海上道路(乗用車) | Rp.11,000/車1台 |
駐車料金(ウブド内) | Rp.5,000 |
■共通 | |
※こちらの料金は、2017年1月現在の料金となります。料金は予告なく変更になることがあります。予めご了承ください。 |
口コミ一覧
- 1
- 2

バリ島の最終日はタナロット寺院に行きました。サンセットがきれいに見える観光名所としてとても有名ですが、場所がちょっと離れていて他の観光地と合わせて回ることができなかったので、最終日にホテルをチェックアウトしてから行くことにしました。ホテルをチェックアウトした後各自ランチを食べて荷物を用意した状態で、2時にカーチャーターに迎えに来ていただきました。まずはお土産を買いたいということで、クタにある大きなスーパーに行きました。1時間ほど買い物した後はタナロット寺院に向かいました。日没の1時間前くらいに現地に着き、寺院観光をしてからサンセットを見て、それからディナーを取るレストランに案内していただきました。レストランは免税店の近くにあるバリニーズダンスのショーが見えるレストランで、食事の後に空港に送っていただきました。バリ島最後に美しいサンセットを見て、伝統舞踊も見ることもできて、いい過ごし方ができました。

バリ島でどこに行きたいかみんなに聞いたところ、一番人気だったのがウブドでした。たしかにウブドの街そのものも魅力的なところですが、ウブドの周辺にはたくさんの見どころが集まっているので、ウブド方面に向かえばいろんな楽しみ方ができると思って、カーチャーターをお願いしました。日本語ガイドさんもついてくれて何かと安心でした。絶対に行きたかったのは、ゴアガジャ遺跡、テガラランライステラス、バリスウィング、そしてウブドの街でのフリータイムで、全部こなすことができました。ランチを取る場所は決めていなかったのですが、ガイドさんのおすすめで人数が多くてもOKなお店と言うことで、ウブド発祥のアヒル料理のレストランに案内していただきました。田んぼが見える大きなお店で、一人でアヒル半羽を丸ごとから揚げにしたものをいただきました。アヒルのから揚げなんて初めて食べましたが、味がすごくしみていて、お肉もジューシーでおいしかったです。

グループでバリ島に行くなら、観光の時には既成の観光ツアーを利用するよりも、カーチャーターをベースにしてオリジナルのスケジュールで回ってもらうのがおすすめです。とにかく信じられないくらいに安く収まって、ツアーの半額くらいの出費で済んだのではないかなと思いました。こういった中型車も非常にリーズナブルだったので、人数で割り勘にすると一人千円くらいでオッケーでしたし、お食事についても1回千円くらいでランチもディナーもいただけました。安い割にはとても立派なレストランでしたよ。それ以外には寺院の入場の際にチケットを買ったりといった実費もかかりましたが、大したことなかったですし。そして一番よかったのは自分たちの行きたいところだけを回っていただくことができたこと。既成のツアーだと「帯に短しタスキに長し」という感じなのですが、そういったことがなくすべてピンポイントで無駄がなかったです。

バリ島観光では寺院観光がとても興味深かったです。バリ島の観光名所はヒンズー教寺院がたくさんあって、その中でも有名なところを回っていただきました。ブサキ寺院、ティルタエンプル寺院、タナロット寺院をリクエストしておきましたが、意外と道路が空いていたので、ガイドさんの提案で、タナロット寺院に行く前にタマンアユン寺院も見学することができました。本当に寺院ばかりの観光だったのでガイドさんが同行してくれるサービスは助かりました。ガイドさんはお祈り用の正装で来ており、お供え物やお線香なども持参されていました。そして当たり前化もしてないですけど、宗教のことや歴史のこと、そして神話のことなどすごく詳しくて、お話を聞いているだけでとてもおもしろかったです。ガイド付きの観光ができてよかったです。

だいたいバリ島に行く日本人観光客のスケジュールとしては、最終日は昼の12時にホテルをチェックアウトして、帰りの飛行機は夜中の12~1時という感じだと思います。うちもそうだったのですが、空港にチェックインする夜の10時までかなり時間があまっていたので、カーチャーターをお願いして時間を過ごすことにしました。中型車の中ではこちらが一番大きかったのですが、これは人数分のスーツケースを収容することを想定してリクエストしました。スーツケースも大型のものが多かったので、この車種でよかったです。メンバーの希望でマッサージに行きたいという声が多かったので、大勢でも対応できる大型店でのマッサージを予約していただき、そこでシャワーも浴びることができてよかったです。他にはショッピングや食事など、あまり観光はしませんでしたけど、時間は有効に使えてよかったです。

人数が多くても1台の車で団体行動ができるこういったカーチャーターがあったのは助かりました。御社のカーチャーターを利用した場合、提携しているレストランやスパ、ショップなどを通常よりも安く利用出来たり、何かしら特典をいただけたりといったサービスがあったので、そういった特典がないかどうか積極的にスタッフさんに質問をしてバンバン利用しました。おかげさまで、バリ島名物のジンバランのシーフードバーベキューや、おしゃれなスパでのバリニーズマッサージなども格安に楽しむことができました。大人数の場合、飛び込みで行っても対応してもらうのが大変だったり時間がかかったりしますが、カーチャーターといっしょに事前に予約をしていただけたおかげで待たされることもなくスムーズでした。

このいすゞエルフのロングタイプは、ヒロチャンのカーチャーターのページに紹介されていた何種類かある中型車の中でも最大だったと思います。最大で15名までOKだというゆったりとした車内。うちは10名だったんですけど、あまりキツキツの状態で乗りたくなかったので、余裕をもってこちらにしました。ガイド付きなのに料金も安いので、毎日カーチャーターをお願いして、観光だけでなく、ショッピングやちょっとしたおでかけにも利用させていただきました。バリ島にまた行くときには利用したいと思います。

両親、兄の家族、私の家族の総勢10人でのバリ島旅行でした。全員一緒に乗ることができる車ってなかなかないだろうし、あっても高いのかなあと思ってましたが、ヒロチャンはカーチャーターの取り扱い車種も多いだけでなく、しかも値段もリーズナブルな希望通りの車が見つかりました。幼児、小学生を4人連れていたので、けっこう子供達が車内でかなりうるさくしていたのですが、家族だけのプライベートチャーターなので気兼ねせずにすみました。ヒロチャンのガイドさんは子供好きで、子供が騒いだりぐずったりしても一切嫌な顔せずに、息子の面倒をみてくれたりと、とても人柄の良い方でした。子供たちもガイドさんのことがすごく気にいていたようです。ドライバーさんも、一日安全運転、ありがとうございました。おかげさまで楽しい家族旅行ができました。

8時間チャーターだと絶対時間が足りないと思ったので、たっぷりめの12時間チャーターをしてバリ島観光をしてきました。コースは子供たちの行きたいと言っていたエレファントサファリパーク、ランチはその近くのキンタマーニ高原で絶景を楽しみながらバイキング、そのあとはライステラスを見にテガララン、最後はウブドでフリータイムを過ごしました。エレファントサファリパークでは本物の象に乗ってバリ島の自然の中を散歩してとても楽しかったです。ホテルはビーチエリアだったのですが、この一日観光でバリ島の山方面の絶景を楽しむことができて、とてもよかったです。ウブドでは子供たちはモンキーフォレストが楽しかったといっていました。一日遊び疲れて、帰りの車内ではみんなぐっすり眠ってしまうほどでした。

バリ島へは友人家族3世帯で行きました。子供たちも親たちも仲良しのメンバーなので、一緒に行動できる大きな車のチャーターができるのは助かりました。カーチャーターは時間内にどこに行こうかは自由にゲストが決められるので、自分たちのやりたいことができました。たとえば、パパと子供たちはクタのウォーターボムパークで夕方まで遊んで、ママたちはその間ショッピングに明け暮れるなんていうことも、、、。お互いやりたいことが思い切りできて大満足。夕方ウォーターボムパークの入り口で待ち合わせをして、それまでの時間はショッピングモールをはしごしてもらったり、ジンバランのジェンガラに行って可愛い食器を爆買いしたり、スミニャックのオベロイ通りにあるおしゃれなレストランに行ったり、女同士で楽しく過ごせました。夕方再度全員集合した後は、ジンバランビーチのシーフードバーベキューを食べに行ったり、最高に楽しい一日でした。

バリ島にはたくさんの旅行会社や予約サイトがあったのですが、御社はカーチャーターのラインナップが一番充実していたと思います。豊富な車種がそろっていて、自分好みの車種を指定できるところなんてここだけでした。人数が10人と多かったのですが、少し大きめの車種をお願いして、ゆったりとくつろいで観光に出かけられました。日本語の堪能なガイドさんが同行してくれて、自分たちの行きたいところとガイドさんのアドバイスをうまくミックスしていろいろなところを回っていただきました。ガイドさんはアドバイスや提案はしてくれるけど、決して押しつけがましくはなかったです。御社のポリシーとして、「お客が望まない頼んでもいないお店などにガイドやドライバーが強引にお連れした場合には、全額返金します」というのがサイトに書かれていましたが、そういったこともまったくなかったです。

バリ島観光に便利なカーチャーター。こちらの会社では普通車だけでなく、大人数に対応してもらえる大きな車種もあるのでグループ旅行には重宝しました。車1台あたりいくらという料金設定だったので、人数が増えれば一人千円以下で丸一日観光ができてしまうというリーズナブルな料金はすごいですね。食事や駐車料金、入場料などの実費はかかりますけど、普通の観光ツアーに参加するよりもかなり割安に観光を楽しめたと思います。日本語ガイドさんも無料でつけていただいたので、観光地をまわるときにもきちんとしたプロによる解説が聞けて、とてもよかったです。大人数の場合には食事をするレストランなども事前にカーチャーターといっしょに予約していただくのがおすすめです。待たされることもなくスムーズですし、契約レストランではお得なセットメニューなども利用できました。

バリ島ではカーチャーターをして定番のウブドを中心に観光をしてきました。こちらのカーチャーターには日本語ガイドさんが無料でアテンドしてくれるというサービスがありましたので、歴史的建造物や美術館なども観光コースに入れて、しっかり真面目に観光を楽しんできました。それにしてもウブドは独特の雰囲気がある街ですね。すごくたくさんの観光客が押し寄せる観光地になってしまいつつも、のんびりとした空気が漂っているし、メインストリートを一本離れるとのどかな緑や田んぼ、民家の街並みなどがあったりして、とても落ち着く街でした。市街から車で10分ほど走れば、緑があふれる渓谷ビューのお店もたくさんあるので、ランチでは渓谷のパノラマを一望できる絶景レストランに行きました。レストランの予約もカーチャーターと一緒にしていただけましたし、現地ではガイドさんがてきぱきとスタッフさんに指示をしてくれました。参加したメンバーもみな楽しかったと満足していました。

バリ島観光に便利なカーチャーターですが、予約をしたら積極的に日本人スタッフさんに問い合わせをして、現地でのおすすめやトレンド、あとはヒロチャンのカーチャーターを利用した際の特典サービスなどについて聞いてみたほうがいいですよ。ヒロチャンはバリ島にオフィスがあってスタッフさんもみなさん現地のことを知り尽くしていますし、カーチャーターの特典サービスについてもカーチャーターとセットにすることで割引になったり、格安でオプション追加できるメニューがあります。特にエルフみたいな大人数での利用の場合だったら、アクティビティなどは団体割引が適用されることもあるみたいなので、ダメもとで聞いてみるといいと思います。あと、WiFiを無料でレンタルできたのも便利でした。ホテルに戻ればホテルのWiFiが使えますが、外出中、車内などでWiFiがあるだけでリアルタイムで情報収集ができて観光に役に立ちました。ヒロチャンのカーチャーターだとこういったメリットがたくさんあるのでおすすめです。

会社の社員旅行で3泊でバリ島へ遊びに行きました。うちは基本的に全員で団体行動というのが社長のポリシーなので、こちらの15人までオッケーのカーチャーターをお願いして、観光だけでなく、買い物や食事まで、移動にはすべて送迎をお願いしました。旅行のメンバーにはいつも社員の通勤のマイクロバス運転をしてくれるドライバーさんもいたのですが、いつもその人が運転してくれるので、その人が自分たちと一緒に後部座席に座っているのがなんだか不思議な感覚でした(笑)でもその運転手さんがドライブ中もずっと「すごいな、、、」「これは無理だわ、、、」とずっと車窓から外の道路を見て唸ってました。交通ルールや秩序、マナーなど無視の無法地帯のような交通事情とバイクの数の多さに、ドライバー歴30年近いドライバーさんもお手上げだったようです。バリ島では地元のプロのドライバーさんに運転を任せて正解ですね。
- 1
- 2
カーチャーターメニュー
- バイクチャーター
- スズキ カリムン
- トヨタ アパンザーG
- スズキ APV
- トヨタ イノヴァV
- ホンダ CR-V
- KIA プレギオ ※取扱い中止
- イスズ エルフ・ショート
- トヨタ ハイエース
- ハイエース特別仕様車
- イスズ エルフ・ロング
- 中型バス
- トヨタ アルファード
- トヨタ ヴェルファイア
- ベンツ E250クラスカブリオレ
- BMW 4シリーズカブリオレ
- ベンツ SLKクラス
- ベンツ Eクラス
- ベンツ Sクラス
- クライスラー 300C
- ハマー リムジン
- フェラーリ(空港送迎)
- 警察エスコートサービスバリ
- 当社の中型車はココが違う
- タクシープラン
- チャータープラン
簡単予約アプリ
ジャンルから選ぶ
サービスメニュー
口コミランキング
関連ページ
インフォメーション
当日オプション
ピックアップ
-
ベンツ E250クラスカブリオレ
スポーティーなオープンカー 最大2名様まで乗車可能な、メルセデスのベンツ E250クラスカブリオレ。メルセデスのベンツ E250クラスカブリオレは、クラストップレベルの安全性と快適性を併せ持った、スポーティでラグジュアリーな車種です。スタイリッシュなデザインと先進のテクノロジーを備えた、まさに最高峰モデル。快適に過ごせるゆとりのスペースを持つ4シーターオープンカーであり、南国バリ島の風を感じながら…
-
スズキ カリムン
コンパクトなチャーターカーでバリ島観光ツアーへ!バリ島では珍しい軽自動車のような小型車 2名様用のカリムン。日本の軽四自動車という感じの小型カーチャーターでバリ島観光ツアーにも便利です。もちろんエアコン完備でバリ島観光ツアー中の車内は快適です。一人旅やカップル旅行、ちょっと観光ツアーへ・・という方へおすすめです。 前へ 停止|再生 次へ